那覇市調剤薬局 崇元寺停留所

病院やクリニックの処方箋調剤を行い、患者さまの症状や生活背景を考慮した説明や服用の際の注意点を伝えることで安心して服用してもらえるようにサポートしていきます。

当薬局の特徴 Features

当薬局の特徴
女性薬剤師が在籍しております
女性が安心して健康・お薬について相談できる


お知らせ News

・2025/04/08 令和7年5月より、てらす薬局の開局時間が一部変更になります。

  • 2025/01/21  ホームページを公開いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。


  1. 医療DX推進体制整備加算
  2. オンライン資格確認等システムを通じて患者さんの診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し活用しています。
  3. 当薬局は、マイナ保険証利用を促進する等医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
  4. 当薬局は、電子処方箋や来年開始予定の電子カルテ情報共有サービス活用など医療DXに係る取組を実施しています。


マイナンバーカード保険証利用

マイナンバーカードを保険証として利用することで、お薬や特定健診情報の一元管理が可能になり、正確な薬剤情報に基づいたより安全・安心な医療を受けられるようになります。

マイナンバーカードは、普段から持ち歩いて利用できる安全なカードです(セキュリティの国際標準認証を取得しています)

マイナンバーカードをまだお持ちでない方は、早めの申請をお勧めいたします。2024年12月2日から現行の健康保険証は発行されなくなりますので、薬局をご利用の際は毎回マイナ保険証をご持参ください。



店舗のご案内 Store

薬局案内

アクセス

  • モノレール
    牧志駅より徒歩14分
    美栄橋駅

  • バス
    那覇バス牧志新都心線【10】
    沖縄バスサンエーパルコシティ線【385】
    東陽バス泡瀬西線【31】
    琉球バス具志川線【23】【223】
    崇元寺停留所下車 徒歩4分

薬局名
とまり薬局
代表者
神山 朝喜
住所
900-0012
沖縄県那覇市泊1丁目11-7
電話/FAX
098-866-1786